
|
1928年 京都市生まれ 本名 博子 1949年 京都市立美術専門学校卒業 1952年 西山翠嶂画塾青甲社入塾 1954年 日展特選 1956年 東京へ移住 1958年 橋本明治に師事 日展特選 1970年 日展菊花賞 1971年 女子美術大学助教授就任 1974年 日展審査員(1981,1986,1993,2000) 1977年 日展作品文化庁買上 1979年 日展会員賞 1987年 女子美術大学教授就任 日展評議委員 1988年 日展内閣総理大臣賞 1989年 デッサン展(松屋) 1993年 女子美術大学退職 記念展(大学資料館) 1996年 自選個展(東京国際美術館) 2004年 個展(ART BOXギャラリー) 2005年 旭日小綬賞 2006年 個展(ART BOXギャラリー) 2010年 現在日展参与 |
||
先生が制作で心懸けている点についてお答えください
本展示の見所は、どのようなところでしょうか?
制作過程を簡単で構いませんので、教えてください。
今後制作していきたい事柄、モチーフ等ございましたらお答えください。
出品作品をピックアップ
編集後記